タカラトミー
トランスフォーマー キスぷれ
コンボイ×メリッサ
2006/08/14
開くとメリッサのプロフィールとか
磁石が仕込んであるので、ぶらぶらしません
コンボイ (CONVOY feat. DODGE RAM SRT-10)
メリッサ・フェアボーン
コンボイガン
サーフブレード
タカラトミーより発売された「トランスフォーマー キスぷれ コンボイ×メリッサ」です。
ラジオドラマメインの新シリーズとのことで、人間がトランスフォーマーを敵視するようになり、トランスフォーマーの活動を妨げるエネルギーフィールドを構築。
そんな状況下のなか、キスによってトランスフォーマーと融合し、トランスフォーマーの力を解放する能力者キスプレイヤーとトランスフォーマーの交流を描く話だとか。
ドラマCDが付いてきたけど、収録された内容は本編ではなくサイドストーリーっぽい内容でした。
総プラ製バイナルテックなんて呼ばれているように、バイナルテックシリーズ同様、実車から変形するトランスフォーマーで、パートナーのフィギュアが付いてるところから、同じく総プラ製&パートナーフィギュアつきのシリーズ「バイナルテック アスタリスク」の後継といったところでしょうか?
(バイナルテックはダイキャスト等を使用)
流石にバイナルテックの技術を継承しているだけあって、ビークル、ロボット両モードに不満点は見当たりません。
ロボットモードに関しては頭部は勿論のこと、全体的な配色、脛から足先へのデザインが初代コンボイを踏襲していて、確かにコンボイかも、と思いました。
ただ、ちょっと関節の保持力が緩いような印象はあるんですけど……。
膝は一応曲がるんですけど、すねパーツが大きすぎて結構下半身のポーズがつけづらいような印象が。
スライド機構で足をもうちょっと長くするとか出来なかったのかな?
>2006/08/15追記
腿にはちゃんとスライド機構が仕込んであって、もう少し足が伸びるそうです。
gucciさん、T犬さん、情報ありがとうございました。
SEO | [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送 | ||